やよいひめのナポレオンパイ

ぐんまのいちご「やよいひめ」を使ったレシピだよ!
このレシピの生い立ち
「東京ガスネットワーク料理教室」で紹介された、群馬県産食材を使用したレシピです。
【レシピ提供】東京ガスネットワーク(株)
やよいひめのナポレオンパイ
ぐんまのいちご「やよいひめ」を使ったレシピだよ!
このレシピの生い立ち
「東京ガスネットワーク料理教室」で紹介された、群馬県産食材を使用したレシピです。
【レシピ提供】東京ガスネットワーク(株)
作り方
- 1
【準備】
冷凍パイシートは冷蔵庫で解凍。
アーモンドスライスはロースト。
ガス高速オーブン(予熱なし) 170℃ 10分 - 2
冷凍パイシートは12×25cmに伸ばします(3枚)。ピケをして焼きます。
ガス高速オーブン(予熱あり) 200℃ 5分 - 3
オーブンから取り出します。
- 4
パイの上にオーブンシート、オーブン皿を順にのせて上から押さえ、平らにしてさらに焼きます。
ガス高速オーブン 200℃5分 - 5
4と同様に表面を押さえて平らにし、全体に粉砂糖をふります。
- 6
表面がキャラメリゼされるまで焼きます。
ガス高速オーブン 200℃ 10分〜 - 7
冷めたら、4辺を切り落として9×18cmを3枚とります。
- 8
クレーム パティシエールを作ります。
鍋に⽜乳を⼊れて⽕にかけ、沸騰直前まで温めます。 - 9
ボウルに卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。
- 10
コーンスターチを加え、粉気がなくなるまで混ぜます。8を少しずつ加えて混ぜます。
- 11
10を鍋に漉し戻して煮上げ、ボウルにあけます。バニラエッセンスを加えて混ぜ、急冷します。
- 12
ボウルにAを入れ、氷水にあてながら7分立てにします。11をゴムベラでほぐし、泡立てた生クリームを混
ぜます。 - 13
丸口金をつけた絞り出し袋に⼊れます。
- 14
飾り用のイチゴ1粒は縦6等分に切ります。残りはヘタを取り5mm厚さに切ります。
- 15
土台となる6に少量の13を広げ、薄切りにしたイチゴをのせます。
- 16
13をさらに少量のせて広げ、7を1枚重ね
ます。
残りの13で側⾯を薄く塗ります。 - 17
側面にアーモンドスライスを貼り付けます。上面に粉砂糖を振り、中央に生クリームを絞って飾り用のイ
チゴを並べます。
コツ・ポイント
換気扇を必ずつけ、火を扱う際は火傷に注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ