大葉の醤油漬け

☆KaoRun
☆KaoRun @cook_40334635

ご飯によく合う!大葉の醤油漬けです★
豆腐とも相性抜群です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で元気のなくなった大葉を早く使い切りたくて!

大葉の醤油漬け

ご飯によく合う!大葉の醤油漬けです★
豆腐とも相性抜群です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で元気のなくなった大葉を早く使い切りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大葉 20枚
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ごま 大さじ1と1/2
  4. ★みりん 大さじ1/2
  5. ★醤油麹 小さじ1
  6. ★すりおろしニンニク 1㎝くらい
  7. いりごま 小さじ1
  8. ★塩 小さじ1/5
  9. 鷹の爪輪切りまたは一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    大葉は茎の部分を切ったら水洗いして、キッチンペーパーで優しく押さえるようにして水気をとる。

  2. 2

    ボールに★の調味料をまぜる。
    お好みで鷹の爪の輪切りや、一味を少々加えてください。

  3. 3

    保存容器に②を少し入れて、大葉を一枚入れる。

  4. 4

    ③を枚数分繰り返して、全体に調味液が浸った状態にしたら、冷蔵庫で1時間以上寝かす。

  5. 5

    冷蔵庫で3、4日保存できます。

コツ・ポイント

醤油麹を使っていますが、なければ醤油でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆KaoRun
☆KaoRun @cook_40334635
に公開
☆ランニングとビールとヘルシーなゴハンが大好きです☆簡単に作れて、ボディメイクとアンチエイジングに良いレシピをUPしていきます!腸活に良いレシピもUPしています!☆作れぽをくださった皆さま♡本当にありがとうございます!!!
もっと読む

似たレシピ