ぶりのマスタード焼き

栄養士のレシピ集
栄養士のレシピ集 @cook_40427996

ぶりは照り焼きが好きだけど、こんな食べ方もいいかな?
このレシピの生い立ち
ぶりの変わった食べ方にチャレンジ!

ぶりのマスタード焼き

ぶりは照り焼きが好きだけど、こんな食べ方もいいかな?
このレシピの生い立ち
ぶりの変わった食べ方にチャレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶり 3切れ
  2. マスタード 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. おろしにんにく 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりはペーパータオルで余計な水分を取る。

  2. 2

    調味料を片栗粉まで全て合わせて、ぶりに絡める。

  3. 3

    オーブンで焼く。余熱なしで200度で20分くらい。

  4. 4

コツ・ポイント

オーブンで焼いた方が美味しく仕上がります。温度と時間は目安です。
全て混ぜ合わせてオーブンに入れるだけ簡単レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士のレシピ集
に公開
料理はいつも感覚で作っているため、同じものを作ろうと思っても同じ味にならないので、覚書として記録用で残しています。保育園10年、学校給食10年の経験があり、人気だったレシピも記録していこうと思っています。晩酌するのでおつまみ料理を試行錯誤して作っています。
もっと読む

似たレシピ