【離乳食★】肉豆腐

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

鶏ひき肉とお豆腐を使用したたんぱく質おかずメニューです!
とろみをつけて食べやすくしています。
このレシピの生い立ち
入園したばかりでまずは園での食事に慣れてもらいたいという思いと離乳期から噛む・潰すといったアゴをつかうことを練習してもらいたいという二つの思いからまずは柔らかいお豆腐などでその練習をしてもらえたらとおもい取り入れました。

【離乳食★】肉豆腐

鶏ひき肉とお豆腐を使用したたんぱく質おかずメニューです!
とろみをつけて食べやすくしています。
このレシピの生い立ち
入園したばかりでまずは園での食事に慣れてもらいたいという思いと離乳期から噛む・潰すといったアゴをつかうことを練習してもらいたいという二つの思いからまずは柔らかいお豆腐などでその練習をしてもらえたらとおもい取り入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ひき肉 20g
  2. 絹豆腐 15g
  3. 長ねぎ 5g
  4. かつおだし 30g
  5. みそ 0.8g
  6. 片栗粉 0.5g
  7. 1g

作り方

  1. 1

    お豆腐は1cm角(中期は5~7㎜角)、ねぢはみじん切りにします。

  2. 2

    だしをとり、そこに肉を入れ炒め煮します。お肉に8割ほど火が通ったらねぎを入れ煮込みます。アクは出てきたらとってください。

  3. 3

    ねぎも柔らかくなったらみそ・お豆腐を入れてさらに煮込みます。

  4. 4

    火を止めて水溶き片栗粉をまわしいれ、再度火にかけてとろみをつけます。(お子様の好みにあわせてとろみをつけてください)

コツ・ポイント

★お豆腐は柔らかい絹豆腐を使用しています。

☆ひき肉は固まると食べにくいのでしっかりとほぐすことと、ひき肉のつぶつぶ感が苦手な子どももおおいのでとろみをつけることで束やすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ