離乳食完了期 もやしとえのきチャンプルー

mamahana8
mamahana8 @cook_41383524

全部同量で作りました。10gじゃなくても目分量で同じくらいでいいと思います。
このレシピの生い立ち
1歳の息子の離乳食の備忘録として。
ゴーヤチャンプルーのノリで鰹節で味をつけたら、喜んで完食してくれました。

離乳食完了期 もやしとえのきチャンプルー

全部同量で作りました。10gじゃなくても目分量で同じくらいでいいと思います。
このレシピの生い立ち
1歳の息子の離乳食の備忘録として。
ゴーヤチャンプルーのノリで鰹節で味をつけたら、喜んで完食してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もやし 10g
  2. えのき 10g
  3. ごま ほんの少し
  4. 鶏挽肉 10g
  5. 豆腐 10g
  6. 鰹節 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    もやし、えのきを赤ちゃんの一口大に切る

  2. 2

    ごま油をフライパンに入れ、キッチンペーパーで薄く伸ばし余分なものは拭う

  3. 3

    1と鶏挽肉を中火で3分ほど炒めて、火が通ったら豆腐を入れる。
    火の通りが甘かったらもう少し時間を追加する。

  4. 4

    全体的に混ざったら、弱火にして鰹節を入れて混ぜる。

コツ・ポイント

鶏挽肉は、豚でも代用できます。
茹でて冷凍したものでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamahana8
mamahana8 @cook_41383524
に公開

似たレシピ