ひじきと大豆のワイン煮

光海藻
光海藻 @cook_40116327
札幌

おつまみやお茶うけにおすすめの、ひじきのワイン煮です。
このレシピの生い立ち
お店に買い物に来たお客さんに教えてもらいました。

ひじきと大豆のワイン煮

おつまみやお茶うけにおすすめの、ひじきのワイン煮です。
このレシピの生い立ち
お店に買い物に来たお客さんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで大豆 1カップ
  2. ひじき 10g
  3. レーズン 10g
  4. 砂糖 少々
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 赤ワイン 200cc

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻して食べやすい長さに切る。

  2. 2

    鍋に1.のひじきとその他の材料をすべて入れて中火にかけ、煮立ってきたら弱火にして15~20分煮る。

コツ・ポイント

砂糖小さじ2くらい甘めだと紅茶などに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
光海藻
光海藻 @cook_40116327
に公開
札幌
札幌の小さな海藻屋さんです。おさしみわかめの光海藻→https://www.hikarikaisou.com美味しい海藻料理を目指して日々戦っています。
もっと読む

似たレシピ