えのきそーめん【ここから栄養士】

ここから栄養士
ここから栄養士 @cook_40275779

えのきをそうめんに見立てた副菜です!
大葉と梅干しでさっぱり♪簡単に調理できます!

えのきそーめん【ここから栄養士】

えのきをそうめんに見立てた副菜です!
大葉と梅干しでさっぱり♪簡単に調理できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのきだけ(半分に切る) 300g
  2. 冷凍いんげん(解凍しておく) 8本
  3. 大葉(千切り) 4枚
  4. 梅干し(種をとり、ちぎる) 2個
  5. (A)合わせておく
  6. (A)かつお昆布だし 大さじ1+小さじ1
  7. (A)しょうゆ、みりん 各小さじ2
  8. (A)塩 少々
  9. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    えのきだけを器にいれ、水を入れて電子レンジ(600W1分)で加熱する。かき混ぜてさらに1分加熱する。

  2. 2

    器に①と(A)を入れ、上にいんげん、大葉、梅干し、刻み海苔を盛り付ける。

コツ・ポイント

【1人分】エネルギー:35kcal 食塩相当量:0.8g
えのきを本当のそうめんに変えてたれを増やせば、普通のそうめんレシピになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここから栄養士
ここから栄養士 @cook_40275779
に公開
ここから栄養士です☺ https://www.cocokala-gr.jp/https://www.instagram.com/cocokalaeiyoshi/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ