レンジだけで出来る!ぶりの酒蒸し エスニック風-レシピのメイン写真

レンジだけで出来る!ぶりの酒蒸し エスニック風

Hagiko
Hagiko @cook_85023940

レンジでチンするだけ。こんなに簡単でいいの?って叫んでしまうかもしれません。。。
このレシピの生い立ち
母が教えてくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鰤切り身 4つ
  2. 酒(鰤にまぶす用) 適量
  3. 小口切にした長葱 1本
  4. 千切りにした生姜 1つ
  5. 醤油 大2
  6. 砂糖 大1
  7. ナンプラー 大2
  8. 酒(たれ用) 大1

作り方

  1. 1

    小口切にした長ネギをお皿に敷き、その上に鰤を並べる。鰤の上に千切りにした生姜を散らす。

  2. 2

    更にその上から酒をまんべんなく振り掛ける。

  3. 3

    2にラップをかけ、電子レンジ強で5分~6分加熱。

  4. 4

    タレを作る。砂糖、醤油、ナンプラー、酒を合わせて混ぜる。

  5. 5

    3が出来たら、全てお皿に盛り付け、4のタレを上からかけて出来上がり。更に葱と生姜を追加で添えてもOK。

コツ・ポイント

塩、タレに飽きたらちょっと目先を変えてみました。ナンプラーの味がよく合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Hagiko
Hagiko @cook_85023940
に公開
料理はアイデア!手軽で美味しく、お財布にもやさしいレシピを目指してます。
もっと読む

似たレシピ