基本のカスタードクリーム&アレンジ

さぶ餅 @cook_40019387
ノンバター。冷やすとしっかりめに固まるので切り分けるタルトにも。アレンジは手順6以降参照。
このレシピの生い立ち
クックに登録したての頃から下書き状態で放置していたレシピ。配合と手順を見直しました。
基本のカスタードクリーム&アレンジ
ノンバター。冷やすとしっかりめに固まるので切り分けるタルトにも。アレンジは手順6以降参照。
このレシピの生い立ち
クックに登録したての頃から下書き状態で放置していたレシピ。配合と手順を見直しました。
作り方
- 1
ボウルに砂糖、合わせてふるった「☆」を入れ、牛乳の分量のうち大さじ1程度を加えて、なめらかになるまで混ぜる。
- 2
1に卵黄を加え混ぜる。残りの牛乳は鍋に入れる。
- 3
2で鍋に入れておいた牛乳を沸騰直前まで温める。これを1のボウルに少量ずつ加え混ぜる。こし器を通して再び鍋に戻し、木べらで手早く混ぜながら中火で再度加熱。ふつふつと煮立ったら火を弱め、混ぜながら2〜3分煮詰める。
- 4
粗熱をとり、バニラエッセンスを加え混ぜ、タッパーやバットなどに移す。表面にラップをぴったりと張り付けた状態で冷蔵庫に入れて冷やす。
- 5
シンプルなカスタードとフルーツのタルトにも。
- 6
【柚子カスタード】基本のカスタードクリームのバニラエッセンスを省き、柚子果汁小さじ1と1/2〜2(用途によって加減)、柚子の皮のすりおろし1/4個分程度を加える。
コツ・ポイント
✿火にかけている間は、焦げ付かせないように絶えずかき混ぜて下さい。比較的ダマになりにくい配合だとは思いますが、もしダマになってしまった場合は、手順3であら熱をとってから漉せばOK。✿バニラオイルがあればエッセンスの代わりに手順1で加えて可。好みや用途によって洋酒やレモンの皮のすりおろし等を加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジdeおうちのカスタードクリーム♡ レンジdeおうちのカスタードクリーム♡
バニラビーンズなし濃厚卵風味♡パンのフィリングにも良いしっかりめ☆余った卵白の美味しい使い道や絶品おやつの活用例も↓↓ あさchan♪ -
-
-
-
レンジで簡単!基本のカスタードクリーム レンジで簡単!基本のカスタードクリーム
レンジで簡単すぐ出来る!タルトやクリームパン何でも活用できる、万能とろーり美味しいカスタードクリームです。 フェンティファ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364203