作り方
- 1
アスパラ、小松菜は4cmくらいの長さに切る。 生姜は薄切りにした後、千切りにする。ネギは斜め薄切りにする。 ★1:小松菜、アスパラは切ってから洗った方が楽
。 ★2:小松菜は茎と葉の部分に分けておくこと。 - 2
エビは殻をとり除きよく水で洗いキッチンペーパーで水気をきる。その後、縦に半分に切りせわたを取り除く。
- 3
鶏ガラスープ、片栗粉、水大さじ3を合わせておく。
- 4
フライパンに炒め用の油と生姜を入れ油を加熱し、生姜の香りが油に移ったらエビを炒める。
- 5
エビが赤く色づいたら、小松菜の茎とアスパラを加え再び炒め、野菜が80%くらい火が通ったら小松菜の葉とネギを加えて更に炒める。
- 6
全体がほぼ炒まったところに3の合わせ調味料をかき混ぜてから加え、最後に仕上げ用ゴマ油を入れて全体に味がなじんだら出来上がり。
コツ・ポイント
アスパラをたくさん使うと材料代が上がるので小松菜を加えてボリュームアップしています。なので、小松菜抜きのアスパラだけでも美味しいです。また、小松菜の代わりに青梗菜2株やエビの代わりにホタテやイカを使用しても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22620872