フルーツタルト

Eddy
Eddy @cook_41385348

ボールもそんなに使わないし、覚えてしまえば簡単です。ただし使うバターの量がハンパじゃないので、貧乏な私には簡単に作れるものじゃないんですが、とりあえずメチャおいしいです。

フルーツタルト

ボールもそんなに使わないし、覚えてしまえば簡単です。ただし使うバターの量がハンパじゃないので、貧乏な私には簡単に作れるものじゃないんですが、とりあえずメチャおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. タルト生地
  2.   バター 70g
  3.   粉砂糖 55g
  4.   薄力粉 130g
  5.    30g
  6. フィリング(中身)■
  7. ―クレームダマンド(内300gを使用)
  8.     アーモンドプードル 50g
  9.     薄力粉 20g
  10.     バター 70g
  11.     粉砂糖 70g
  12.      70g
  13.     ラム 大さじ1
  14. ―カスタードクリーム
  15.     卵黄 2個分
  16.     粉砂糖 40g
  17.     薄力粉 10g
  18.     バター 10g
  19.     牛乳 170ml(=170g)
  20. 生クリーム 50ml
  21. ■デコレーション用生クリーム 50ml
  22. アンビバージュ■
  23.     ラム 50ml
  24.     グラニュー糖 50g

作り方

  1. 1

    まずはタルト生地を作ります。バターは冷蔵庫から出したばっかりのモノを使う事をおすすめします。

  2. 2

    大きめのボールに小麦粉と粉砂糖をを振るい入れ、ここに1cm角くらいに切ったバターを加え、手でバターを細かくちぎりながら粉をからめてポロポロの状態にします。

  3. 3

    これに卵を加えてさっと合わせ、やっとまとまるくらいでラップに包み、冷蔵庫で寝かせます。このときバターのかたまりが少し残っていても大丈夫。下手に捏ねすぎると手の温度でバターが溶けて油分が分離してしまうので注意。

  4. 4

    生地を寝かせている間にフィリングを作ります。常温で30分ほど置いたバターに粉砂糖を加え、泡立て器ですり混ぜます。空気を含んで白っぽくなったらOK。

  5. 5

    薄力粉とアーモンドプードルを合わせて(4)にふるい入れます。ここに卵を加え、全体に卵が均一に馴染んだらラム酒を加え混ぜ、クレームダマンドの完成です。これも冷蔵庫で休ませておきます。

  6. 6

    カスタードクリームを作ります。卵黄をほぐし粉砂糖を加えて泡立てます。白っぽくなったら、ふるった薄力粉を加えてよく混ぜ、更に牛乳を加えて混ぜ、濾しながら鍋に移します。

  7. 7

    この鍋を焦げないようによくかき混ぜながら弱火に掛け、中心まで沸騰したらバターをかたまりのまま加え、素早く泡立て器でかき混ぜます。出来上がったら冷まします。

  8. 8

    クレームダマンド:カスタードクリーム:生クリームを、6:2:1の割合で合わせます。つまり、(5)を300g、(7)を100g量り、更に生クリーム50gを泡立てたものを混ぜ合わせるわけです。これでフィリングは完成。

  9. 9

    寝かせておいた(3)の生地を麺棒で2mm程の薄さに伸ばします。適当な厚さになったら麺棒に巻き取り、そっとタルト型の上に乗せます。焼成後縮む事を考え、余裕を持って形を整えます。

  10. 10

    整形したタルト生地にフィリングを流し、180℃のオーブンで30分焼きます。30分経ったら様子を見て、その後はかなり濃い焦げ色が付くまで5分ずつ延長して行きます。

  11. 11

    焼きあがったら冷まします。この間にフルーツを切り、アンビバージュの材料を鍋に入れて火にかけ、アルコール分を飛ばしておきます。土台が冷めたらアンビバージュを塗ります。

  12. 12

    (7)で作ったカスタードクリームの余りに泡立てた生クリームを適量混ぜ、クレーム・ディプロマットを作ります。土台の縁に触れないように塗り、フルーツを盛り付けます。仕上げにアンズジャムかツヤ出し用のゼリーを塗って完成です。

コツ・ポイント

■生地に含まれるバターがやわらかくなると、生地全体が黄色っぽくなり脂ぎって来ます。こうなると焼いたときにタルト皮全体から油が染み出てべっとりしてしまい、いわゆる『失敗』となります。
■麺棒で伸ばすときには、あまり打ち粉をしすぎないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Eddy
Eddy @cook_41385348
に公開
昔フランス料理屋で働いていた頃に開発したお菓子や、一般的な洋菓子も紹介したいと思ってます。テキストサイトもやってます。良かったらどぞ。→http://s7.kcn-tv.ne.jp/users/eddy/index.html
もっと読む

似たレシピ