あっさり(アサリ)大根の煮物

お気楽主婦 @cook_40019229
美味しい大根の煮物も同じ味付けばかりだとちょっと飽き飽き。
アサリ缶を使ってサッパリアッサリ(アサリ)味に変身させてみました。
このレシピの生い立ち
ワンパターンの大根の煮物に飽きてしまって。(~_~;)
作り方
- 1
大根を厚さ2㎝位の半月切りにして、分量外の水で5分程下茹でをしてザルにあげておく。
- 2
鍋に●の水と調味料を全部入れてしまい沸騰させ、そこに①の大根と缶詰の汁だけを加え煮立ったら弱火にして大根の芯が無くなるまで煮る。(大根の太さによって時間が異なるので串など刺して確認してみてください・大体15~20分位でしょうか?)
- 3
大根の芯が無くなったら火を消してそのまま冷ます。(大根は冷める時に味を吸収するのだそうです)
- 4
冷めたら再び火にかけて、アサリ缶のアサリを加え煮立ったら完成です。(柔らかい大根がお好みでしたら、アサリを加える前に暫く弱火で煮込んでください、その時もアサリは最後に加えて固くならないようにしてください。)
- 5
※この写真は仕上げにアサリと一緒に生のり少々を加えたものです。
コツ・ポイント
アサリ缶の汁は捨てずに(^^)
似たレシピ
-
-
-
新発想☆美味しい、あさりと大根の煮物♪ 新発想☆美味しい、あさりと大根の煮物♪
殻付きあさりと大根を煮てみました。何と美味しい(^^) 材料も2品だけ、大根に味がしみて美味しい1品です(^^) 管理栄養士かな -
-
-
-
大根とあさりの薄氷(うすらい)煮 大根とあさりの薄氷(うすらい)煮
薄氷のように薄くスライスした大根をあさりの蒸し汁で炒め煮にして、最後にあさりのむき身を加えた煮物です。うまみ凝縮で美味。 gingamom -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22621156