野菜と鶏そぼろの香りみそきんぴら

マドラー
マドラー @cook_40027804

大葉とみょうがの香りが甘めのみそ味とマッチして、ごはんが進んでしまいます…。
このレシピの生い立ち
“鶏みそそぼろ”と“残り野菜きんぴら”の2品を作ろうと思っていたのですが、野菜が少なかったので合体させてみたら大成功!でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. みょうが 1個
  3. 大葉 5~6枚
  4. しょうが(みじん切り) 小さじ1/2
  5. 酒・みりん 各大さじ2
  6. にんじん 5cm
  7. れんこん にんじんと同じくらい
  8. ピーマン 2個
  9. 赤みそ 大さじ1弱
  10. 白みそ 大さじ1弱
  11. みりん 大さじ2
  12. 砂糖・塩・醤油 適宜

作り方

  1. 1

    みょうが、大葉、しょうがはみじん切りにする。にんじん、れんこん、ピーマンは短冊切りにする。

  2. 2

    鍋に酒・みりんを火にかけ、鶏ひき肉を投入してほぐしながら炒め煮する。火が通ったらみょうが、大葉、しょうがを加える。

  3. 3

    赤みそと白みそをみりんで溶いて①の鍋に加え、全体に行き渡らせる。にんじん、れんこん、ピーマンを加え、水気がなくなるまで炒める。味を整えてできあがり♪

コツ・ポイント

鶏そぼろ多めがおいしいと思います。たまたま白みそがあったので赤みそと合わせて使ってみました。みそを加える時に、お好みで豆板醤をほんの少し入れてもGood♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マドラー
マドラー @cook_40027804
に公開
一人暮らし歴十数年、少しずつ料理の腕も上がってきたように思います。野菜がたくさん食べられる料理、おいしくてヘルシーな料理が好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ