スイート・ベジタブル・シフォンケーキ

かぼちゃ・にんじん・とうもろこしが入ったシフォンケーキです。焼いているときからオーブンから何とも言えないいい香りがしてきます。野菜嫌いでも食べられると思いますよ(◕ฺ‿ฺ◕ฺ❀ฺ)
このレシピの生い立ち
かぼちゃのシフォンケーキも人参のシフォンケーキも作りたい!ってことで合体させちゃいました。`∀´)Ψついでにコーンミールも入れて更に野菜たっぷり。
スイート・ベジタブル・シフォンケーキ
かぼちゃ・にんじん・とうもろこしが入ったシフォンケーキです。焼いているときからオーブンから何とも言えないいい香りがしてきます。野菜嫌いでも食べられると思いますよ(◕ฺ‿ฺ◕ฺ❀ฺ)
このレシピの生い立ち
かぼちゃのシフォンケーキも人参のシフォンケーキも作りたい!ってことで合体させちゃいました。`∀´)Ψついでにコーンミールも入れて更に野菜たっぷり。
作り方
- 1
卵黄は常温に戻すか、時間がなければ手順3で少し湯煎します。牛乳はレンジか湯煎で温めておきます。▼を合わせてふるいます。■を混ぜ合わせておきます。
- 2
かぼちゃの皮を切り取り、レンジか蒸し器で加熱して柔らかくします。潰して裏ごしし、90g量ります。人参は皮を剥いて(剥かなくてもいい)すり下ろし、40g量ります。
- 3
ボウルに卵黄と砂糖を入れ、かき混ぜます。白っぽくなったら2を加えて混ぜます。
- 4
サラダ油・1の温かい牛乳の順に、それぞれ少しずつ加えてよく混ぜます。▼を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 5
別のボウルに卵白・塩を入れ、泡立てます。ハンドミキサーの跡が残るくらいになったら、■を3回に分けて加えます。その都度しっかり泡立て、ピンと角が立つくらいのメレンゲを作ります。
- 6
メレンゲの1/3を4に加え、泡立て器ですくっては落とすというようにしてむら無く混ぜます。
- 7
残りのメレンゲは2回に分けて加え、ヘラでさっくりと混ぜます。ボウルを回しながら底から返すようにします。
- 8
むら無く混ざったら少し高めの位置から型に流し入れます。型の底を台に軽く打ちつけて空気を抜き、170℃のオーブンで30~35分焼きます。
- 9
焼きあがったらすぐにさかさまにして冷まします。完全に冷めてから型から外します。
コツ・ポイント
■卵白の量はMサイズ卵で1個分約30g、Lサイズ卵で1個分約40グラムです。Mサイズ卵だと4~5個分、Lサイズ卵だと3~4個分使ってください。■コーンミールは100円ショップでも売ってます。コーンパウダーでもOK。■卵白に塩を入れると泡立ちがよくなります。又、コーンスターチを入れるとしっかりしたメレンゲができます。あればクレーム・ド・タートル(レモン汁で代用可能)も使うとメレンゲの泡が安定します。
似たレシピ
その他のレシピ