スペアリブを圧力鍋で煮ました

すずめのキッチン
すずめのキッチン @cook_73783628

下味をつけなくても調味料を入れて12分煮るだけ。手間も時間もかけずに柔らか肉料理が出来ます。
このレシピの生い立ち
梅びしおをたくさん作ったので いろいろ試して作っています。冷蔵庫に杏のジャムしかなかったので試しに使ってみました。ママレードなら言うことなし。
梅ジャムでよいと思います。
このときは 鳥手羽先も一緒に入れて煮ました。鳥も美味しく出来ました。

スペアリブを圧力鍋で煮ました

下味をつけなくても調味料を入れて12分煮るだけ。手間も時間もかけずに柔らか肉料理が出来ます。
このレシピの生い立ち
梅びしおをたくさん作ったので いろいろ試して作っています。冷蔵庫に杏のジャムしかなかったので試しに使ってみました。ママレードなら言うことなし。
梅ジャムでよいと思います。
このときは 鳥手羽先も一緒に入れて煮ました。鳥も美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 500g
  2. 梅びしお 大さじ 1強
  3. あんずジャム 100g
  4. 1/2カップ
  5. 醤油 大さじ 4
  6. 黒粒胡椒 15粒

作り方

  1. 1

    スペアリブは熱したフライパンに油大さじ1をひき 少し焦げ目がつくほど焼く

  2. 2

    圧力鍋に焼いたスペアリブをいれ 梅びしお ジャム 酒 醤油 粒胡椒をいれ 蓋をして強火で煮始め、ピンが上がったり弱火にして12分煮る

  3. 3

    火を止めて、鍋がさめピンが下がったら蓋をあけ 盛り付ける。
    飾りに三つ葉や クレソン 白髪ネギを天盛りにするとよい。

コツ・ポイント

時間のかかる肉の煮物も圧力鍋で時間短縮。
材料と調味料を一度に入れて 煮るだけ
圧力鍋は本当に便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずめのキッチン
に公開
市民菜園を借りて野菜を作っています。自分で育てた野菜たちを、おいしく調理したいと頑張る毎日。
もっと読む

似たレシピ