♪基本の春巻♪

☆のの☆
☆のの☆ @cook_58085771

具だけ食べてもおいしいです!でも皮で巻いて、春巻にすると最高!

♪基本の春巻♪

具だけ食べてもおいしいです!でも皮で巻いて、春巻にすると最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本分
  1. 玉ねぎ 1+1/2個
  2. しいたけ 5個
  3. にんじん 1/2本
  4. 春雨 60g
  5. たけのこ 1/2本
  6. 豚肉 200g
  7. もやし 300g
  8. 春巻の皮 20枚
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆しょうゆ 小さじ1
  11. ☆塩 少々
  12. ガラスープの素 大さじ1/2
  13. ★こしょう 適量
  14. ★塩 適量
  15. ごま 小さじ1
  16. ★砂糖 小さじ1
  17. 片栗粉(肉にまぶす) 適量

作り方

  1. 1

    材料を切る。玉ねぎ、しいたけ、にんじんは千切りに。たけのこは下ゆでして千切りにする。豚肉に☆を入れ、下味をつける。

  2. 2

    春雨をゆでる。茹で上がったら、3回程度包丁を入れて、食べやすい長さにする。

  3. 3

    肉に片栗粉を入れ、強火で炒める。火が通ったら、ボールに戻す。

  4. 4

    野菜を炒める。にんじん、たまねぎ、しいたけ、たけのこを最初に炒め、火が通ったら、もやしと春雨を入れる。

  5. 5

    肉を野菜と一緒に炒める。★の材料を入れ、味をなじませる。

  6. 6

    炒め終わったら、具をボールに取って冷ます。(注)写真はうちのマンションの手すりの部分です。外で冷ましてます。(^-^;

  7. 7

    冷めたら、春巻の皮で具を包む。

  8. 8

    あとは、揚げれば出来あがり♪あつあつは、めちゃうま☆ですよー。

コツ・ポイント

春雨を入れると、水分を吸ってくれます♪もやしは入れない方が多いかもしれませんが、入っているとシャキシャキ感が出ていいですよ!春巻を巻いたら、すぐ揚げないと、皮がふにゃふにゃになってうまく揚がらないかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆のの☆
☆のの☆ @cook_58085771
に公開
料理超初心者です!もういい年なのに、満足に目玉焼きもできない・・・(2003/04/26現在)さすがにまずいので、本気で料理覚えようと思っています!公開するのも恥ずかしいくらい簡単なレシピが続きますが、あたたかく見守ってください(^-^;
もっと読む

似たレシピ