豆あじのカレー南蛮漬け

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

カレー味をプラスした南蛮漬けです。暑くなる時期にお勧め!
このレシピの生い立ち
いつもの南蛮漬けにカレー粉をプラスして変化を加えてみました。

豆あじのカレー南蛮漬け

カレー味をプラスした南蛮漬けです。暑くなる時期にお勧め!
このレシピの生い立ち
いつもの南蛮漬けにカレー粉をプラスして変化を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆あじ 300g
  2.   天麩羅粉 適量
  3.   塩、カレー粉 各小さじ1/2
  4. 玉ねぎピーマン 300g
  5. 適量
  6. 白だし 小さじ1
  7. カレー粉 小さじ1/2
  8. 三温糖 大さじ2
  9. ブラックペッパー お好み

作り方

  1. 1

    豆あじに天麩羅、塩、カレー粉をまぶし、中〜高温の油で揚げる。

  2. 2

    ペーパーに乗せてよく油を切っておく。
    玉ねぎ、ピーマンは細切りし、ジップロックに入れる。

  3. 3

    ジップロックの中に三温糖、カレー粉、白だしを入れ、酢を野菜が浸るくらいまで加えてよく揉む。

  4. 4

    ②の豆あじを加え、ジッパーを閉め、シャカシャカと降って全体を混ぜて粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    5時間くらいするとよく冷えて味もなじみ、美味しくなります。お好みでブラックペッパーを振ってください。

コツ・ポイント

カレー粉と白だしで味が決まります!
ぜひいつもと一味違う南蛮漬けをお楽しみくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ