苺タルト

no-ry
no-ry @cook_40017465

カスタードクリームの甘さと苺の酸味が絶妙(◎^v^◎)ちっちゃめの苺をいっぱいのせました。

苺タルト

カスタードクリームの甘さと苺の酸味が絶妙(◎^v^◎)ちっちゃめの苺をいっぱいのせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmタルト型1台分
  1. タルト地
  2. バター 60g
  3. 砂糖 40g
  4. 卵黄 1個分
  5. 薄力粉 130g
  6. ◎バター 70g
  7. ◎砂糖 50g
  8. 全卵 1個
  9. アーモンドプードル 70g
  10. 薄力粉 15g
  11. *カスタードクリーム
  12. 牛乳 250g
  13. 卵黄 3個分
  14. 砂糖 40g
  15. コーンスターチ 15g
  16. 薄力粉 25g
  17. バター 25g
  18. ニラエッセンス 少々
  19. ジャム(苺やアプリコット) 大さじ2くらい
  20. ラム 大さじ2くらい
  21. 粉ゼラチン 5gを熱湯で溶いたもの

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻しておいて、泡立器で柔らかく練り、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。卵黄を加えて更に混ぜる。

  2. 2

    1に薄力粉をふるい入れ、ヘラでさっくりまぜ、粉っぽくなくなったら1つにまとめてラップに包んで冷蔵庫で1時間位寝かせる。

  3. 3

    アーモンドクリームを作る。(◎の材料)バターを泡立器で柔らかく練り、アーモンドパウダー、砂糖、卵を混ぜる。コーンスターチも混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫から2を取り出し、5mmくらいの厚さに伸ばしてタルト型に敷き、3を流し入れ、180度に予熱したオーブンで20分程焼く。きつね色になったら、型から外さず冷ます。

  5. 5

    カスタードクリームを作る。卵黄と砂糖を泡立器でまぜ、薄力粉とコーンスターチも加えて混ぜる。

  6. 6

    鍋に牛乳を入れて沸騰直前まで温め、火から下ろして5に少しずつ加え、その都度よく混ぜる。

  7. 7

    6を絶えず混ぜながら中火にかける。とろみがついたら火をとめ、バターを混ぜる。
    出来たらラム酒とバニラエッセンスを加え混ぜ、冷やす。

  8. 8

    4に7を入れ、苺を並べる。ジャムをラム酒で伸ばし、湯で溶いたゼラチンを加える。これをはけで塗る。
    タルト生地があまったので、ちっちゃいのも出来たよ!可愛いでしょ(*^_^*)

コツ・ポイント

結構甘さ控えめで好きな味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
no-ry
no-ry @cook_40017465
に公開
料理大好き。お菓子もごはんも作るのも食べるのもすきです。
もっと読む

似たレシピ