揚げカレイの味噌あんかけ丼

nene@petitchat @cook_58086095
カラリと天婦羅にしたむきがれいに、あつあつの味噌あんかけをかけて、どんぶりにしてみました。青じそと白胡麻の風味が良くて美味しかったです。
揚げカレイの味噌あんかけ丼
カラリと天婦羅にしたむきがれいに、あつあつの味噌あんかけをかけて、どんぶりにしてみました。青じそと白胡麻の風味が良くて美味しかったです。
作り方
- 1
むきがれいは料理酒にひたし、塩胡椒をしておきます。
たまねぎは、くし切り。アスパラはささがきに切っておきます。 - 2
下味をつけたカレイに、薄力粉をまぶし、◎の材料を混ぜた衣をつけ、揚げておきます。(天婦羅の衣は卵を使うより、酒を水と同量いれるとカラっと揚がります)
- 3
フライパンなどの鍋に、昆布だし、醤油、みりん、練りしょうがを入れ、あたためます。沸騰したらたまねぎ、アスパラ、もやしを入れ少し煮ます。
(しゃきしゃき野菜がいい場合はこの手順で。くったり野菜が良い時は、沸騰前に入れるといいです) - 4
野菜に火が通ったら、☆で、水とき片栗粉をつくりとろみをつけます。これで、味噌あんかけは完成です。
- 5
あたためたご飯をどんぶりに盛り、青シソをかけます。
- 6
青シソの上に揚げたカレイをのせ、あつあつの味噌あんかけをかけて、白胡麻をちらしてできあがりです!
(うちには長ネギがなかったのですが、白髪ねぎなどのせると美味しいと思います)
似たレシピ
-
-
タラの天ぷら、あんかけ丼(サワラでも可) タラの天ぷら、あんかけ丼(サワラでも可)
ありきたりの「魚の天ぷら」を「あんかけ」をして丼(どんぶり)にしました。あっさり、おいしく仕上がります。サリー1号さん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628118