煮豚の煮汁で根菜の煮物(炊飯器cooking)

Yunちゃん @cook_73782631
煮豚(レシピID:22623132)の煮汁を使って煮物・・・。結構定番かとは思うんですが、お肉を煮た後の煮汁にはいいダシが出ているんですよね。
このレシピの生い立ち
煮豚の煮汁があったので・・・。捨てちゃうのは勿体ないので・・・。今度はご飯を炊いてみても美味しいかな・・・
煮豚の煮汁で根菜の煮物(炊飯器cooking)
煮豚(レシピID:22623132)の煮汁を使って煮物・・・。結構定番かとは思うんですが、お肉を煮た後の煮汁にはいいダシが出ているんですよね。
このレシピの生い立ち
煮豚の煮汁があったので・・・。捨てちゃうのは勿体ないので・・・。今度はご飯を炊いてみても美味しいかな・・・
作り方
- 1
根菜類を一口大に切る。煮豚の煮汁の入った内釜に切った根菜を入れる。
- 2
1に根菜が浸るくらいに水を入れる。煮汁の味を見てちょうどいいくらいの塩加減ならそのままスイッチON。ちょっと薄いようなら醤油を少し足す。
- 3
スイッチが切れたら解凍した冷凍インゲンを入れる。インゲンが温まったらできあがり。今回の分量は全て適量となっていますが、これは残っている煮汁の量によって変わるので自分の判断で加減してください。
コツ・ポイント
大根を入れても良かったかなぁ・・・と思います。(今日は生憎大根がなくて)分量としては具材がひたひたになるくらいに水を足してください。(炊飯器は結構水分が蒸発します。水が少ないと焦げ付きます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
煮豚の煮汁で二度おいしい♥生姜焼き 煮豚の煮汁で二度おいしい♥生姜焼き
いつもこつぶさんの煮豚【レシピID:17436062】を作って、残ったに卵とたくさんの煮汁を活用できないかなぁと思って、作ってみました(*^-^)家族にも大好評でと~ってもおいしい生姜焼きに大変身!!二度おいしくいただきました♪ ぐりぐらら -
煮豚の煮汁で鶏とピーマンの炒め物 煮豚の煮汁で鶏とピーマンの炒め物
みなさん『とっても簡単!煮豚』のレシピはご覧いただけましたでしょうか。煮豚の煮汁、捨ててはいけません。だってうまみたっぷり。いろーんな料理に使えちゃいますよ。今日はその中から一品をご紹介!! sacchi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628969