ロールキャベツ

おいこ
おいこ @cook_40014867

私はロールキャベツが大好きです。
昔作ってくれた母のロールキャベツはコンソメ味でした。大人になってトマト味があると知り作ってからはトマト味のほうが多くなりました。

ロールキャベツ

私はロールキャベツが大好きです。
昔作ってくれた母のロールキャベツはコンソメ味でした。大人になってトマト味があると知り作ってからはトマト味のほうが多くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. キャベツの葉 6枚
  2. 合い挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニンニク 1かけ
  5. トマト缶 400g1缶

作り方

  1. 1

    合い挽き肉はボウルにいれて、コショウとナツメグ少々・塩小2/3を入れておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、フライパンにオリーブ油
    大1をいれてよく炒める。
    さめたら1にくわえてよくねる。これを6等分にする。

  3. 3

    キャベツの葉は、熱湯で一度ゆでて根元の芯をそぎぎりにしておく。

  4. 4

    キャベツの葉を広げて、2のタネ1/6を俵型にまるめて根元に乗せる。
    一度巻き、右側を折りこんでまき、左側に出たほうはタネに入れ込むようにして形を整える。

  5. 5

    鍋にオリーブ油大1を引きみじん切りのニンニクをいれ、香りが出てきたら4のロールキャベツをいれて焼き色を軽くつける。

  6. 6

    ヒタヒタの水と固形スープの素1個をくわえて、沸騰したらトマト缶をくわえて、
    煮汁が少なくなるまで煮詰める。

  7. 7

    煮汁がにつまってソース状になったら、塩小1/3・コショウ少々・砂糖小1をくわえて更に3分ほど煮込んでできあがり!

コツ・ポイント

大量につくって余ったときは、パスタをいれて食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいこ
おいこ @cook_40014867
に公開
おいこがこれまでにつくった、我が家の夕飯レシピです。和風、イタリアン、中華、フレンチもどきなどなど・・・ベタで普通なレシピばかりです。基本的には大皿料理なので、量は加減してくださいね。
もっと読む

似たレシピ