作り方
- 1
明太子に切れ目を入れ、中身を出します。
(A)の材料を混ぜ、てんぷらの衣を準備します。 - 2
れんこんの皮をむき、すりおろします。
※少し塊を残しても、歯ごたえがおもしろいです。
- 3
2.のれんこんに片栗粉を混ぜ、耐熱容器に入れラップをかけレンジで2分加熱。もっちりとした状態にします。
- 4
3.に明太子を混ぜ、塩、こしょう、しょうゆ、みりんで味を調えます。
- 5
4のレンコンを2本のスプーンを使って丸め、1.のてんぷら衣をくぐらせ、中温の油で揚げる。
コツ・ポイント
写真は、レンコンをパンにはさんで揚げたものです。
似たレシピ
-
-
-
-
もちもちしゃっきりレンコン団子 もちもちしゃっきりレンコン団子
すりおろしレンコンのもっちり感とたたいたレンコンのしゃきしゃき感がなんとも言えないおいしさです。居酒屋メニューっぽいですね。 koto91 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22629698