かすてら

はるおかん
はるおかん @cook_40023283

おうちで簡単、はちみつかすてら♡ 前日に作ってじっくりねかせて、おたのしみはちょっと、お・あ・ず・け❤
このレシピの生い立ち
ママ友からご馳走になったカステラが、あまりに美味しかったので、作ってみました。 3度目の正直で、まあ食べられるものが出来上がりました。
慣れてくると、簡単にできるのですが、すぐに食べられない!のが、(ーー;)
子供といっしょに、おいしくなーれ、美味しく~れ♪と呪文を唱えて最後のスパイスをいれてくださいね(#^.^#)   ←これが、一番難しい!!!

かすてら

おうちで簡単、はちみつかすてら♡ 前日に作ってじっくりねかせて、おたのしみはちょっと、お・あ・ず・け❤
このレシピの生い立ち
ママ友からご馳走になったカステラが、あまりに美味しかったので、作ってみました。 3度目の正直で、まあ食べられるものが出来上がりました。
慣れてくると、簡単にできるのですが、すぐに食べられない!のが、(ーー;)
子供といっしょに、おいしくなーれ、美味しく~れ♪と呪文を唱えて最後のスパイスをいれてくださいね(#^.^#)   ←これが、一番難しい!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご M玉 4個
  2. 砂糖 140g
  3. 強力粉 100g
  4. はちみつ 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    はちみつは温めた牛乳とよく混ぜておく。
    強力粉は振るっておく。

  2. 2

    大き目のボウルにたまごと砂糖を入れて、ハンドミキサー最速で10分、もったりするぐらいまでかくはんする。←しっかりと混ぜるのがコツ!

  3. 3

    2にふるった強力粉を3回に分けて加え、今度は中速で3分ほどよくかくはんする。そして、1のはちみつ牛乳をまぜて、低速1分。

  4. 4

    高めから型の中央に流し込む。3回ほどトントンと型を落とす。
    180度のオーブンで10分。140度に下げて40分。串をさして生地がついてこなければOK。

  5. 5

    型からはずして、ラップでしっかり包み、上を下にしてそのまま一晩ほどねかぜば、出来上がり! 

コツ・ポイント

● ハンドミキサーで、しっかり混ぜること。 ● 焼き時間は最初の10分は、途中でオーブンをあけないほうがよい。 ● 後半、焦げてくるようだったら、型の上にアルミ箔をかぶせて焦げ防止。  焼き時間等は、オーブンによって違いが出ますので、お手持ちのオーブンでいろいろお試しくださいませ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるおかん
はるおかん @cook_40023283
に公開
食べるの大好き、作るのも楽しい☆いろいろ試しては家族から「不思議な味~(?_?)」といわれることもあるけれど、今日も元気にキッチンにたちます♪
もっと読む

似たレシピ