白菜と鶏団子の中華風クリーム煮

ナス
ナス @cook_85028641

やさしい味です。

白菜と鶏団子の中華風クリーム煮

やさしい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚くらい
  2. カラーピーマン 1個
  3. A鶏モモ挽肉 200g
  4. A酒 小さじ1/2
  5. A塩 小さじ1/2
  6. A卵黄 1個分
  7. Aネギみじん切り 大さじ1
  8. A生姜絞り汁 小さじ1
  9. 干し椎茸 3個
  10. カシューナッツ(あれば) 大さじ1
  11. 牛乳 1カップ
  12. チキンスープ 1カップ
  13. 塩・胡椒 適宜
  14. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    干ししいたけはお湯に漬けて1時間~置いて戻しておきます。

  2. 2

    鶏団子のタネを作ります。Aの材料をボールに合わせて、粘りが出るまで良く混ぜます。

  3. 3

    白菜は柔らかい緑の部分と、白い硬い部分に分け、緑の部分はざく切りに、白い部分は削ぎ切りにします。

  4. 4

    戻した干ししいたけは石突を取り削ぎ切りにします。戻し汁は取って置きます。

  5. 5

    カラーピーマンは6割にします。

  6. 6

    鍋にサラダ油をなじませ、カシューナッツを炒めます。ナッツの甘い香りがしてきたら、白菜の白い部分を入れて油をなじませる程度に炒めます。戻した椎茸も加えて炒めます。

  7. 7

    さらに牛乳、チキンスープ椎茸の戻し汁を加えて煮立てます。鶏団子の種をスプーンで適当にまとめ、煮立ったスープに落として煮ます。団子が固まってくるまで、あまり動かさないで下さい。

  8. 8

    灰汁を取りつつ、鶏団子に火が入るまで中火で煮ます。塩・胡椒で味を付け、白菜の緑の部分と、カラーピーマンを加えて火を通したら、水溶き片栗粉でトロミを付け出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナス
ナス @cook_85028641
に公開
修業中の身です
もっと読む

似たレシピ