シーフードのパスタソース♪アラビアータ風

ちぇりりん
ちぇりりん @cook_58094910

鷹の爪がピリッと辛いアラビアータソースにシーフードと野菜を入れました。
辛さと甘さのバランスが良く、夏にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ペンネアラビアータにシーフードを入れてみたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人前
  1. お好みのパスタ 300gくらい
  2. にんにく 1片
  3. 鷹の爪 1本
  4. たまねぎ 1個
  5. ピーマン 2個
  6. いか 1ぱい
  7. むきえぎ 10~15尾
  8. トマト水煮缶 1缶
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 塩、ブラックペッパー、バジル 少々
  11. 100cc
  12. コンソメキューブ 1個
  13. 調味料A
  14. ケチャップ 大さじ2
  15. 大さじ2
  16. ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切り、ピーマンは縦に細切りにする。
    鷹の爪は種を除く。
    にんにくと鷹の爪はみじん切りにする。

  2. 2

    いかは、わたをとり、皮をむいて適当に切る。(胴は輪切り)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくと鷹の爪をいためる。

  4. 4

    香りが出てきたら、たまねぎ、ピーマンを加えて、たまねぎがしんなりするまでいためる。

  5. 5

    トマト水煮缶を加えて、つぶしながら、煮込む。
    トマトが崩れてきたら、水とコンソメを加えてさらに煮込む。

  6. 6

    調味料Aを加えてなじませ、えびといかを加えて、さっと煮る。
    ※あまり煮すぎると固くなります。

  7. 7

    えびといかに火が通ればOK。
    最後に塩、ブラックペッパー、バジルを振り味を調える。

  8. 8

    お好きなパスタをゆでてソースをかける。
    ペンネがお薦め。
    今回は、なかったのでマカロニです。(^^;

コツ・ポイント

シーフードはシーフードミックスを使っても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちぇりりん
ちぇりりん @cook_58094910
に公開
ワーキングママ歴20年以上。毎日遅くまで仕事だけど、どんなに忙しくてもお料理は頑張りたい。平日は朝、夕飯作ってから出勤!休みの日には、大好きなパンやお菓子を作っては、会社に持っていって、部下に無理やり食べさせてます。(^^;;我が家の味付けは基本的に薄味なので、煮物レシピは、お好みで調整してくださいね。
もっと読む

似たレシピ