まるごとラディッシュじゃこふりかけ

nana-family @cook_40058186
ラディッシュをまるごと使ったふりかけです。子供も大好き♪栄養もた~っぷり♪
このレシピの生い立ち
ラディッシュは見かけはかわいいのに辛くて子供には食べ慣れないものでしたが、大根やかぶの仲間だからとふりかけにしてみたら、辛みが消えて子供も喜んで食べました。大成功♪ごまやおかかなど、その時にあるものと和えてふりかけにしています。
まるごとラディッシュじゃこふりかけ
ラディッシュをまるごと使ったふりかけです。子供も大好き♪栄養もた~っぷり♪
このレシピの生い立ち
ラディッシュは見かけはかわいいのに辛くて子供には食べ慣れないものでしたが、大根やかぶの仲間だからとふりかけにしてみたら、辛みが消えて子供も喜んで食べました。大成功♪ごまやおかかなど、その時にあるものと和えてふりかけにしています。
作り方
- 1
ラディッシュを洗って葉の部分と分ける。(写真は田舎で採れた大きいラディッシュを使っています。)
- 2
葉はみじん切りにして塩少量をふり、しばらく置いてからしぼる。ラディッシュは薄い輪切りにしてさらに千切りにする。水にさらしてからざるに上げる。
- 3
フライパンに油をひいて②を強火で炒め、しんなりしたらちりめん山椒(orちりめんじゃこ)を加えてさっと炒める。
- 4
醤油少々を入れてさっと混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
★強火でさっと炒めるくらいが歯ごたえが残っておいしいです。
★ちりめん山椒の味があるので、醤油はほんの気持ち程度。入れなくてもいいくらいです。ちりめんじゃこの場合も、じゃこの塩気があるので醤油の入れすぎに注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636685