米粉で作ったいきなり団子 モチモチです

キティイママ @cook_40034130
サツマイモの美味しい季節になりました。子供達が小さかった頃、良く作った「いきなり団子」が食べたくなりました。今回は、お米の粉で作ってみました。モチモチとしています。
このレシピの生い立ち
いきなり団子が食べたくなりました。
丁度あったお米の粉で作ってみました。
モチモチとした感じです。
あんこの入ってない方に、胡麻だれをかけました。
胡麻だれで食べてみたかったので。・
米粉で作ったいきなり団子 モチモチです
サツマイモの美味しい季節になりました。子供達が小さかった頃、良く作った「いきなり団子」が食べたくなりました。今回は、お米の粉で作ってみました。モチモチとしています。
このレシピの生い立ち
いきなり団子が食べたくなりました。
丁度あったお米の粉で作ってみました。
モチモチとした感じです。
あんこの入ってない方に、胡麻だれをかけました。
胡麻だれで食べてみたかったので。・
作り方
- 1
サツマイモは、洗って皮をまだらにむく。
水にさらして灰汁を抜く。 - 2
ボールに、粉と塩を入れる。熱湯を少しづつ入れ箸でかき混ぜる。まとまってきたら、手でよくこねる。
10等分にして、丸める。 - 3
1のお芋は、水分をキッチンペーパーなどで拭きとって置く。半分にあんこを適量のせ、2の皮で包む。残りの方も包む。
団子の下になる方で、とめる。 - 4
蒸気の立った蒸し器で20分くらい蒸す。
冷めたら、器に盛り、お芋だけの方に胡麻だれを掛ける。
コツ・ポイント
お米の粉は、かなり粘りがあるので手に水をつけるとやり易い。
似たレシピ
-
-
【米粉で作る】モチモチ!いきなり団子 【米粉で作る】モチモチ!いきなり団子
米粉を使ったいきなり団子です。白玉粉を入れると、米粉だけよりモチモチした食感になります。便秘、むくみに効果的です。薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637052