ポトフはキャベツを焼いてから

ミチケイ @cook_40034633
キャベツを焼いて焦げ目をつけてスロークッカーの中に入れるだけです。朝、仕込んどけば仕事から帰ってきた時にできあがり~野菜は丸ごと大きなままクックするのでテーブルで切って頂きます。
もちろんルクなどのお鍋でコトコト炊いてもOK
このレシピの生い立ち
小林カツ代さんがロールキャベツを作るときにキャベツを焼くと書いてあったのでうちではポトフをする時はキャベツを焼くようになりました。
ポトフはキャベツを焼いてから
キャベツを焼いて焦げ目をつけてスロークッカーの中に入れるだけです。朝、仕込んどけば仕事から帰ってきた時にできあがり~野菜は丸ごと大きなままクックするのでテーブルで切って頂きます。
もちろんルクなどのお鍋でコトコト炊いてもOK
このレシピの生い立ち
小林カツ代さんがロールキャベツを作るときにキャベツを焼くと書いてあったのでうちではポトフをする時はキャベツを焼くようになりました。
作り方
- 1
キャベツは芯を付けたまま4つに切り(こうするとバラバラにならない)油をしかずにフライパンで焼いて焼き目をつけます。玉ねぎも芯を付けたまま4つきり
- 2
ソーセージは適当な長さに切ります
- 3
クロックポットに入れてチキンコンソメを入る。鍋で炊くときはスープが沸騰したらあとは弱火でコトコト炊く。
- 4
コツ・ポイント
キャベツを焼くと風味が増すのでキャベツを焼くのがコツ
アメリカにお住まいの方は玉ねぎはスィートオニオン(マヤンとかワラワラオニオンとかの名前のオニオン)をお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637807