茹で豚とキュウリ、キクラゲの炒めもの

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

豚バラ肉の塊を茹でて、キュウリ、キクラゲと炒めたものです。茹で豚にすることで脂が抜け、あっさりした仕上がりになります。
このレシピの生い立ち
美味しそうなキュウリがあったので、キクラゲといっしょに炒め、食感も楽しめるものを目指しました。

茹で豚とキュウリ、キクラゲの炒めもの

豚バラ肉の塊を茹でて、キュウリ、キクラゲと炒めたものです。茹で豚にすることで脂が抜け、あっさりした仕上がりになります。
このレシピの生い立ち
美味しそうなキュウリがあったので、キクラゲといっしょに炒め、食感も楽しめるものを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉(茹で豚) 200グラム
  2. キュウリ 2本
  3. キクラゲ 5グラム
  4. 白ネギ 1/4本
  5. ショウガ 1/2かけ
  6. 小さじ1/2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ガーリックパウダー 少々
  9. ゴマ 大さじ1
  10. 【合わせ調味料】  
  11. 豚の茹で汁(または水) 75cc
  12. 日本酒 大さじ1
  13. みりん 大さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  16. 片栗粉 小さじ1
  17. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、圧力鍋で15分加圧調理したもの(詳しくは参考にしたレシピにあります)。これを1cm角の拍子木切り。キュウリは縦2つに切り、種の部分をスプーンで取り除き、斜め切り。塩をふりかけ、5分くらいおいて水洗い。

  2. 2

    キクラゲはぬるま湯に20分浸けて戻し、1cm巾に切ります。白ネギは、厚さ5mmの小口切り。ショウガは皮をむいて薄切り。合わせ調味料の材料を混ぜておきます。

  3. 3

    中華鍋を火にかけ、サラダ油を熱し、ネギ、ショウガから炒め始め、ガーリックパウダーをふりかけます。キュウリ、キクラゲ、茹で豚を加え、火が通ったら、合わせ調味料を入れます。とろみが付いたらゴマ油を入れ、全体を混ぜます。

コツ・ポイント

キュウリの切り方、下ごしらえで水っぽくなるのを防ぎます。また、好みによりますが、キュウリの食感を残すため、あまり炒めすぎないこと。茹で豚が面倒なら、薄切り肉を下茹でしたものでも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ