簡単☆ホタテと海老のトマトクリームパスタ

wanaka-tekapo
wanaka-tekapo @cook_96311714

ホタテと海老からたっぷりダシが出るので、調味料はほとんど使いません。シーフードの旨みがたまらないパスタです。
このレシピの生い立ち
魚貝たっぷりのパスタが食べたかったので。

簡単☆ホタテと海老のトマトクリームパスタ

ホタテと海老からたっぷりダシが出るので、調味料はほとんど使いません。シーフードの旨みがたまらないパスタです。
このレシピの生い立ち
魚貝たっぷりのパスタが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ 6個
  2. 海老(冷凍のむき海老でOK) 150~200グラム
  3. しめじ 1/2株
  4. バター(orオリーブオイル) 適量
  5. トマト缶カットトマト 1缶
  6. 生クリーム 1/2カップ
  7. 塩・こしょう 適量
  8. スパゲティ 2人分

作り方

  1. 1

    ホタテは貝柱だけにしてよく洗い、食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    海老は冷凍むき海老でない場合は背わたを取るなどの下準備をする。冷凍むき海老の場合は流水で解凍しておく。

  3. 3

    お鍋にバター、またはオリーブオイルを入れて熱し、ホタテと海老を軽く炒める。

  4. 4

    2にいしづきを取ったしめじを入れ、さっと炒める。しめじに軽く火が通ったら、トマト缶を投入。

  5. 5

    時々トマトをつぶしながら、魚貝からダシが出てくるまで弱火で煮込む。ホタテの貝柱は崩れやすいのであまり触れないように・・・

  6. 6

    30分くらい経ったら味見をして、好みの味より薄いようであればコンソメを足す。大体は塩こしょうで十分だと思います。

  7. 7

    味付けが終わったら生クリームを入れて一煮立ちさせる。ゆでたスパゲティとからめたら出来上がり。

コツ・ポイント

6でとろみが足りない場合は水で溶いた小麦粉(小麦粉大さじ1で水大さじ2くらい)を少しずつ入れてお好みのとろみをつけてください。またもう少しクリーミーにしたい場合は生クリームを足してもいいかも。パスタはショートパスタでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wanaka-tekapo
wanaka-tekapo @cook_96311714
に公開
どこかで見かけたり、教えてもらったレシピを簡単にしたり、身近にあるモノで作ってみたり。作るときにレシピを見返す必要が無いのが理想です。ちなみにRoyは我が家の一員だった愛犬です☆
もっと読む

似たレシピ