おび天☆宮崎 日南の郷土料理☆-レシピのメイン写真

おび天☆宮崎 日南の郷土料理☆

すばママキッチン
すばママキッチン @cook_44740104

魚のすり身と豆腐を混ぜた甘めの天ぷら。宮崎県日南市の郷土料理を再現してみました。
このレシピの生い立ち
大好きなおび天。県外では滅多に見かけないので自作しました。

おび天☆宮崎 日南の郷土料理☆

魚のすり身と豆腐を混ぜた甘めの天ぷら。宮崎県日南市の郷土料理を再現してみました。
このレシピの生い立ち
大好きなおび天。県外では滅多に見かけないので自作しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あじorいわしすり身 150g
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 1/2個
  4. しょうが 小さじ1/2~1
  5. 自然塩 小さじ1/2
  6. 醤油 大さじ1
  7. みそ(麦みそor合わせみそ) 大さじ1/2
  8. 料理酒(食塩無添加) 大さじ1/2
  9. てんさい糖or黒糖 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ1.5
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱皿に入れ、電子レンジ600Wで1分半加熱して水切りする。しょうがはすりおろす

  2. 2

    すり身をボウルに入れてよく混ぜる。※すりばちがあれば、すりばちですり合わせる。

  3. 3

    すり身にしょうが、調味料、卵、片栗粉を加えて更に混ぜ合わせる。

  4. 4

    木綿豆腐が冷めたら潰して水気をしぼり、【3】に加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    鍋に揚げ油を熱する。【4】を木の葉型に整えて揚げる。

コツ・ポイント

焦げやすいのでご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すばママキッチン
に公開
大食い家族のメイン料理人として、野菜をたっぷり使ったレシピを日々研究中しています!スイーツやパンも少しずつですが研究中。十分に試作をしてからレシピを公開していますが、改訂&追記等する場合があります…ごめんなさい(T▽T)
もっと読む

似たレシピ