炊飯器で簡単!シンプルまいたけごはん

すばママキッチン @cook_44740104
具材はまいたけのみ。だけど香りと旨味いっぱいの炊き込みごはんができました♪
このレシピの生い立ち
まいたけの香りと味の良さを楽しみたくて、シンプルな炊き込みごはんにしてみました。最初はもち米でおこわにしたのですが、主人のリクエストでうるち米バージョンに変更して試作。ようやくOKが出たのでレシピ化。
炊飯器で簡単!シンプルまいたけごはん
具材はまいたけのみ。だけど香りと旨味いっぱいの炊き込みごはんができました♪
このレシピの生い立ち
まいたけの香りと味の良さを楽しみたくて、シンプルな炊き込みごはんにしてみました。最初はもち米でおこわにしたのですが、主人のリクエストでうるち米バージョンに変更して試作。ようやくOKが出たのでレシピ化。
作り方
- 1
まいたけは食べやすい大きさに手でさく。包丁で切ってもOKです。
- 2
米ともち米を合わせて洗ったら水気を切り、炊飯釜にセットする。
- 3
料理酒と白だしを入れてから水を入れる。※まいたけから水分が出るので、炊飯器の2合の目盛りより少なめです。
- 4
だし昆布を入れ、夏は30分以上、冬は1時間以上おく。
- 5
まいたけをのせたら炊飯開始!我が家は炊き込みごはんコースで炊きます。
- 6
炊き上がったら切るように混ぜ、5~10分蒸らす。
コツ・ポイント
☆まいたけは炊く直前に入れて下さい。
似たレシピ
-
まいたけご飯☆まいたけに味がしみてます! まいたけご飯☆まいたけに味がしみてます!
具材に一工夫!(でも簡単!)まいたけにしっかり味のしみた、まいたけご飯です♪まいたけの香りが幸せ~(^-^) ちょこれーとなっつ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22645041