HBで!やわらかうどん*宮崎風*

すばママキッチン
すばママキッチン @cook_44740104

宮崎で食べていた、やわやわうどんを再現してみました!離乳食にもオススメです。
このレシピの生い立ち
宮崎のやわらかうどんが懐かしくなり、薄力粉で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 150g
  2. 75g
  3. 2.5g

作り方

  1. 1

    水と塩を合わせて溶かしておく。

  2. 2

    ホームベーカリーのパンケースに薄力粉と【1】をセットし、うどんコースでスタート。

  3. 3

    コースが終了したら、生地を4等分にして丸め、ラップに包んで約2時間休ませる。

  4. 4

    まな板に打ち粉をし、生地を麺棒で約3mmの厚さにのばす。

  5. 5

    表面に打ち粉をし、三つ折りにして好みの幅に切る。(目安は約5mm幅)

  6. 6

    鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、麺をほぐしながら入れて10〜13分茹でる。

  7. 7

    茹で上がったら流水で洗ってぬめりを取り、水気をきれば完成。

  8. 8

    100g〜200gずつ小分けにして冷凍すると便利です!

コツ・ポイント

讃岐うどんのようなコシは無いので、コシの強いうどんが好きな方には不向きです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すばママキッチン
に公開
大食い家族のメイン料理人として、野菜をたっぷり使ったレシピを日々研究中しています!スイーツやパンも少しずつですが研究中。十分に試作をしてからレシピを公開していますが、改訂&追記等する場合があります…ごめんなさい(T▽T)
もっと読む

似たレシピ