あっさり!塩レモン唐揚げ

すばママキッチン
すばママキッチン @cook_44740104

レモン風味のさっぱり唐揚げ♪外サクサク、中はジューシー!
このレシピの生い立ち
実家に父特製の塩レモンがあったので、唐揚げを作ってみました。好評だったので覚え書き。

あっさり!塩レモン唐揚げ

レモン風味のさっぱり唐揚げ♪外サクサク、中はジューシー!
このレシピの生い立ち
実家に父特製の塩レモンがあったので、唐揚げを作ってみました。好評だったので覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. ☆塩レモン 5g(小さじ1/2)
  3. ☆しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
  4. ☆にんにく(すりおろし) 1/2~1かけ分
  5. ☆料理酒(食塩無添加) 大さじ1
  6. ☆胡椒 少々
  7. 片栗粉 大さじ4程度
  8. 揚げ油 適量
  9. レタス 適量
  10. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    肉の表面をさっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    さっぱり仕上げたい場合は、脂(黄色)を取り除く。皮と身の間の脂は、皮の端をめくって取り除く。

  3. 3

    皮を取り除けば更にヘルシーに。

  4. 4

    ポリ袋に☆を加えてよく揉み込み、冷蔵庫で1~2時間寝かせる。

  5. 5

    フライパンの高さ半分ほどまで揚げ油を入れる。

  6. 6

    肉に片栗粉をうすくまぶし、常温の油に入れる。※肉が多少重なっても大丈夫です。

  7. 7

    やや強めの中火にかけ、そのまま暫く待つ。※この間、肉に触らない。

  8. 8

    5分ほど経って油が全体的に泡立ち、肉の表面が少し色づいてきたら引っくり返す。

  9. 9

    きつね色になったら、菜箸で寄せて持ち上げ、油の外に出して空気に触れさせる。これを何度か繰り返す。

  10. 10

    ※揚げ時間は約12~15分程度。

  11. 11

    油をしっかり切ったら盛り付ける。

コツ・ポイント

☆今回の塩レモンは、レモンと粗塩で作った塩気の強いタイプです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すばママキッチン
に公開
大食い家族のメイン料理人として、野菜をたっぷり使ったレシピを日々研究中しています!スイーツやパンも少しずつですが研究中。十分に試作をしてからレシピを公開していますが、改訂&追記等する場合があります…ごめんなさい(T▽T)
もっと読む

似たレシピ