ビーツの酢漬け

無量庵UKI
無量庵UKI @cook_85028460

サラダのアクセントとして楽しめるビーツの酢漬け。
このレシピの生い立ち
ビーツが沢山採れたので、保存しようと思って作ったのがこれ。詳しくは↓
http://muryouan.anaina.net/ten/ten_kongetunoryouri_2017_04.htm

ビーツの酢漬け

サラダのアクセントとして楽しめるビーツの酢漬け。
このレシピの生い立ち
ビーツが沢山採れたので、保存しようと思って作ったのがこれ。詳しくは↓
http://muryouan.anaina.net/ten/ten_kongetunoryouri_2017_04.htm

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビーツ 2個
  2. 適量

作り方

  1. 1

    ビーツの皮を剥き薄切りにする

  2. 2

    密封出来る瓶にビーツを入れる

  3. 3

    そこにお酢を入れてしっかりと蓋をする

  4. 4

    鍋に瓶を入れて水を入れて煮る

コツ・ポイント

トマトを瓶詰めにして保存する方法と同じやり方で煮沸をする。煮る際には瓶が沈むまで水を入れる事。また、冷めたら蓋がへこんでいるかどうかを確認する事、きちんと密封されていれば、1年は常温でも持つ。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
無量庵UKI
無量庵UKI @cook_85028460
に公開
「食の原点を見つめ直そう」をテーマになりわいではない農業(野菜作り)と漁業(釣り)を実践・思索しています。もちろん、収穫して料理して食べるがモットーです。http://muryouan.anaina.net/
もっと読む

似たレシピ