ビーツと大根の酢漬け

tarorinren
tarorinren @cook_40123449

ビーツと大根で美肌レシピ:.* ♡

このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを思い出しながら作ってみました。
当時は、砂糖とお酢と塩で作ったようですが、ちょっと、すし酢で手抜きしてしまいました。

ビーツと大根の酢漬け

ビーツと大根で美肌レシピ:.* ♡

このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを思い出しながら作ってみました。
当時は、砂糖とお酢と塩で作ったようですが、ちょっと、すし酢で手抜きしてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビーツ 小さめ1個
  2. 大根 小さめ1本
  3. すし酢(今回は、内堀醸造のお酢) 容器に入る分

作り方

  1. 1

    生のビーツ、大根を好きな形にカットする。

  2. 2

    好きな容器に、大根、ビーツをぎゅうぎゅうと入れて、お酢をビンに入るだけ入れる。

  3. 3

    しばらくするとお酢の色がビーツでピンクになり、大根も染まってきて出来上がり。

コツ・ポイント

なんのコツもいらないです。
ビーツと大根がくっついているところが、強く染まります。
半日もすると大根がいい色になります。
今回、すし酢を使いましたが、糖分が気になる方は、なんのお酢でもいいですよ。
りんご酢でも、違った味が楽しめそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tarorinren
tarorinren @cook_40123449
に公開
上は、大学生、下は、小学生の3人の子供のお母さんです♡忙しい子育てママ、働くママ、そして、ひとり暮らしの大学生、料理初心者でも簡単に出来るメニューばかり作っています(*´艸`*)
もっと読む

似たレシピ