ビーツと大根の酢漬け

tarorinren @cook_40123449
ビーツと大根で美肌レシピ:.* ♡
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを思い出しながら作ってみました。
当時は、砂糖とお酢と塩で作ったようですが、ちょっと、すし酢で手抜きしてしまいました。
ビーツと大根の酢漬け
ビーツと大根で美肌レシピ:.* ♡
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを思い出しながら作ってみました。
当時は、砂糖とお酢と塩で作ったようですが、ちょっと、すし酢で手抜きしてしまいました。
作り方
- 1
生のビーツ、大根を好きな形にカットする。
- 2
好きな容器に、大根、ビーツをぎゅうぎゅうと入れて、お酢をビンに入るだけ入れる。
- 3
しばらくするとお酢の色がビーツでピンクになり、大根も染まってきて出来上がり。
コツ・ポイント
なんのコツもいらないです。
ビーツと大根がくっついているところが、強く染まります。
半日もすると大根がいい色になります。
今回、すし酢を使いましたが、糖分が気になる方は、なんのお酢でもいいですよ。
りんご酢でも、違った味が楽しめそうです。
似たレシピ
-
紅白漬け(大根・ビーツのピクルス) 紅白漬け(大根・ビーツのピクルス)
箸休めやおつまみにも♫ 別レシピ「ビーツのピクルス」がしっかり漬かり甘みアップ♡ 大根の塩もみと一緒に盛っただけ :) 黒猫食堂 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940877