ジンジャーホワイトクリームサンドクッキー

ハートの窓から生姜風味のクリームをのぞかせたクッキー。2009年の古いレシピですが、ブログにしかのせていなかったので。
このレシピの生い立ち
http://plaza.rakuten.co.jp/ohmitsu32/diary/200901290000/
(再掲)
http://plaza.rakuten.co.jp/ohmitsu32/diary/201001290000/
ジンジャーホワイトクリームサンドクッキー
ハートの窓から生姜風味のクリームをのぞかせたクッキー。2009年の古いレシピですが、ブログにしかのせていなかったので。
このレシピの生い立ち
http://plaza.rakuten.co.jp/ohmitsu32/diary/200901290000/
(再掲)
http://plaza.rakuten.co.jp/ohmitsu32/diary/201001290000/
作り方
- 1
【クッキー生地】
小麦粉と純ココアは合わせてふるっておく。 - 2
室温に戻したバターを柔らかく練る。
砂糖を加えて泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。 - 3
2に溶き卵を少しずつ混ぜる。
- 4
1をふるい入れ、ゴムべらなどでさっくりと混ぜる。ラップなどに包み冷蔵庫で30分以上休ませる。
- 5
4を5mm厚さにのばしてハート型で20枚抜く。うち10枚は中心を小さなハート型で更に抜く。
- 6
170度に予熱したオーブンで20分焼く。網にとって冷ましておく。
- 7
【クリーム】
生姜をよく洗い皮ごとすりおろす。水飴と一緒に耐熱容器に入れる。 - 8
レンジ500Wに30秒かけ、かき混ぜる。もう2回繰り返す。
- 9
クリームチーズは室温に戻し、柔らかく練る。
- 10
ホワイトチョコレートは刻み、湯せんにかけて溶かす。
- 11
クリームチーズに8の生姜を混ぜ、さらに10のホワイトチョコを混ぜる。
- 12
【仕上げ】
冷ましたクッキーにクリームを塗り、ハート型で中央を抜いたクッキーをのせて軽く押し、密着させる。
コツ・ポイント
●レシピは10個分なのですが、卵1個を使い切る「20個」の方が作りやすいです。●夏場はクリームがダレるので、どちらかというと冬向きのクッキーです(バレンタインデー用に考えました)。●古いレシピで、写真が部分的にしか見つけられませんでした。
似たレシピ
-
レーズンクリームサンド◎ココアクッキー レーズンクリームサンド◎ココアクッキー
ビターなココアクッキーにミルキーなホワイトチョコクリームと甘酸っぱいレーズンを挟みました(^^) バレンタインにも◎ *ひかるんるん* -
ビニール袋で簡単♡クリームサンドクッキー ビニール袋で簡単♡クリームサンドクッキー
♡カテゴリ掲載レシピ♡ビニール袋で作れるクッキー第6弾!クリームサンドクッキーレーズンを挟んでレーズンサンドなど♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
さくほろっ♪バタークリームサンドクッキー さくほろっ♪バタークリームサンドクッキー
超簡単!? 計らない!目分量、自分の勘を信じて作るバタークリームサンドクッキー(笑)バターの消費にも! red*beans -
-
その他のレシピ