豚バラ肉と豆腐の中華風いため

R8S9M8 @cook_99243968
豚バラと豆腐にしっかりと味がしみこんで、ご飯にとってもあうメニューです。子供も大人も美味しく食べれます
このレシピの生い立ち
中華はよく作るので、その中の一品です
豚バラ肉と豆腐の中華風いため
豚バラと豆腐にしっかりと味がしみこんで、ご飯にとってもあうメニューです。子供も大人も美味しく食べれます
このレシピの生い立ち
中華はよく作るので、その中の一品です
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーなどで水切りをする。豚バラ肉に5ミリの厚さに切る。
- 2
小松菜は一口大、しょうがは千切り、しめじは石づきを切っておく
- 3
Aの調味料をカップなどに合わせておく
- 4
フライパンを火にかけ、豚バラ肉を炒める。この時、油は入れない。塩コショーして両面焼いたら一度お皿に移す
- 5
同じフライパンで、豆腐を焼く。豚から出た油で焼く。豆腐が崩れないように気をつけて両面焼いたら、一旦お皿に移す
- 6
フライパンに油を入れ、しょうが→Aの調味料を入れて肉、豆腐を戻し、しめじを加えてフライパンを回すように煮る
- 7
グツグツとしっかり火が入ったら、小松菜の茎の部分だけ入れ、水溶き片栗粉でトロミをつける
- 8
最後に小松菜の葉の部分を入れ、ごま油を回し入れ、サッと火を通したら出来上がり
コツ・ポイント
豆腐は絹のほうが食べる時重く感じないので、崩れやすいけど、あえて絹にしてます。フライパンで、混ぜる時は、箸などは使わないでフライパンを振って絡めます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フキと豚バラ しらたきのあっさり生姜炒め フキと豚バラ しらたきのあっさり生姜炒め
春のご馳走フキと豚バラに春雨を絡めました♡あっさりだからモリモリ食べれて ご飯がすすむご馳走メニューです〜! chie☆pure -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22649388