簡単!本格ラザニア

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

レンジで作れる!
濃厚なホワイトソースとミートソースの味わい◎
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分(耐熱容器:20×21cm×高さ5cm)
  1. 【ホワイトソース】
  2. 薄力粉 大さじ3
  3. バター 30g
  4. 牛乳 300ml
  5. 塩、こしょう 少々
  6. 【ミートソース】
  7. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  8. オリーブオイル 小さじ1
  9. カットトマト缶 250g
  10. 牛ひき肉合い挽きでも可) 300g
  11. 【A】
  12. 大さじ2
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. にんにく(すりおろし 少々
  15. 小さじ1/2
  16. 黒こしょう 少々
  17. ケチャップ 大さじ1
  18. ウスターソース 大さじ1
  19. ローリエ 1枚
  20. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  21. ラザニア(茹でなくて良いタイプ) 6枚
  22. ピザ用チーズ 50g

作り方

  1. 1

    「タカナシ 北海道3.7牛乳 酪農王国」を使ったレシピの紹介☆

  2. 2

    大きめの耐熱ボウルに薄力粉、北海道バターを入れ600Wの電子レンジで40秒加熱し、一旦取り出し泡立て器でしっかり混ぜます

  3. 3

     (2)に牛乳を加え混ぜ、再度600Wの電子レンジで2分加熱し混ぜます。

  4. 4

     さらに、2分加熱し滑らかになるまで混ぜ、塩、こしょうで味をととのえ粗熱をとります。

  5. 5

    大きめの耐熱ボウルに、みじん切りにした玉ねぎ、オリーブオイルを入れラップをし、600Wの電子レンジで1分半加熱します。

  6. 6

     (5)にトマト缶と【A】を加え、ひき肉をほぐすよう混ぜ、600Wの電子レンジで5分加熱し混ぜ、再度7分加熱し混ぜます。

  7. 7

    更に7分加熱し、粗熱を取ります。

  8. 8

    耐熱容器に(4)、(7)の1/4量を塗り広げ、ラザニアを2枚横に並べて乗せます。これを3回繰り返し、

  9. 9

    最後に残りの(4)、(7)を塗り、ピザ用チーズを散らします。

  10. 10

    220℃に予熱したオーブンで表面に焼き色がつくまで、10~15分焼きます。

コツ・ポイント

※ 加熱時間は目安です。
※ 電子レンジ・オーブンでの加熱時にはヤケドにご注意ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ