トマトとナスとモッツァレラのタリオリーニ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

ルルロッソ生パスタ(タリオリーニ)を使ったレシピです。

このレシピの生い立ち
北海道の留萌市と小平町のみで生産されている南留萌産の希少な硬質小麦「北海259号」を原料とした「ルルロッソ」を使用したレシピです。
◆考案:留萌調理師会

トマトとナスとモッツァレラのタリオリーニ

ルルロッソ生パスタ(タリオリーニ)を使ったレシピです。

このレシピの生い立ち
北海道の留萌市と小平町のみで生産されている南留萌産の希少な硬質小麦「北海259号」を原料とした「ルルロッソ」を使用したレシピです。
◆考案:留萌調理師会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個
  2. にんにく 1片
  3. ナス 2個
  4. モッツァレラチーズ 1個(100g程度)
  5. オリーブ 適量
  6. 白ワイン 適量
  7. 適量
  8. ルルロッソ生パスタ(タリオリーニ) 1袋(240g)
  9. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    トマトは湯むきして1cm角に切る。にんにくは粗めにみじん切り、ナスは1cm角に、モッツァレラチーズは一口大に切る。

  2. 2

    フライパンに多めのオリーブオイルを入れて、ナスに塩を振って香ばしく炒め、一度取り出しておく。

  3. 3

    フライパンににんにくとオリーブ油大さじ2を入れ、香りが出てきたら、トマトと白ワインを加え、塩を振り5~10分程煮詰める。

  4. 4

    生パスタを1分30秒茹でる。

  5. 5

    3にパスタ、モッツァレラチーズ、ゆで汁を入れ、混ぜながら煮て、最後に塩こしょうで味を調えて完成。

コツ・ポイント

◆ナスは、きつね色になるまで香ばしく炒めます。
◆ゆで汁で適度な濃度のソースにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ