京風*九条ねぎうどん

☽月光
☽月光 @cook_40418214
東京

はんなり祇園風✿情趣を味わえる、九条葱たっぷりのおうどんです。

このレシピの生い立ち
祖父に連れられ、南座で観劇の時にはよく頂いていた、祇をん萬屋さんの えびなうどんを模しました。

京風*九条ねぎうどん

はんなり祇園風✿情趣を味わえる、九条葱たっぷりのおうどんです。

このレシピの生い立ち
祖父に連れられ、南座で観劇の時にはよく頂いていた、祇をん萬屋さんの えびなうどんを模しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. うどん 2玉
  2. 〇白だし 90ml
  3. 〇だし汁(水でもok) 630ml
  4. 〇日本酒 大さじ2
  5. 九条ねぎ 120g(3~4本)
  6. 京揚げまたは手揚げ 1枚
  7. 薬味おろし生姜 適量

作り方

  1. 1

    頃合いを見て、うどんを茹でて器に入れる。

  2. 2

    九条葱は1㌢幅の斜め切りにする。

  3. 3

    油揚げはキッチンペーパーに挟んで、手で押して油抜きする。

  4. 4

    横半分に切ったら、7~8㍉幅に切る。

  5. 5

    鍋に〇印を入れて火にかけ、煮立って来たら油揚げを入れる。
    鍋肌が沸々して来たら葱を入れ、煮えムラが出ない様に軽く混ぜる。

  6. 6

    煮立ったら火を止め、
    うどんにかける。
    おろし生姜をのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

だし汁はだしパック(味の付いていないもの)でとったのを使用。白だしはヤマキ割烹白だし使用です。
揚げは中が空洞のではなく豆腐が残っている物です。うどんは少し細めが萬屋風です。今日は稲庭うどんで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☽月光
☽月光 @cook_40418214
に公開
東京
お菓子作り大好き✩パン作り大好き✩旅した国や食べ歩いたお店の料理、映画で見た料理を再現するのも大好き。得意なのはシフォンケーキ。ずっと昔の日、南麻布のペーパームーンで日本初のシフォンケーキに魅せられて以来、フォルムの虜。
もっと読む

似たレシピ