新生姜の甘露煮

うるるる。 @cook_40365534
新生姜で甘めの箸休めが欲しくて作りました。鰹節でまろやかな味わいに、白胡麻が歯触りのアクセントになります。
このレシピの生い立ち
新生姜が大好きです。売っているものは自分の好みの味付けかわからないので、自分で作ってみたら大成功。私好みに仕上がったので覚書としてこちらに。
新生姜の甘露煮
新生姜で甘めの箸休めが欲しくて作りました。鰹節でまろやかな味わいに、白胡麻が歯触りのアクセントになります。
このレシピの生い立ち
新生姜が大好きです。売っているものは自分の好みの味付けかわからないので、自分で作ってみたら大成功。私好みに仕上がったので覚書としてこちらに。
作り方
- 1
新生姜を洗い、スライサーで薄切りにする。
- 2
小鍋に入れてかぶるくらいの水を注ぎ、火にかけて沸騰したら弱火にして15分くらい茹でる。辛いのが苦手なら長く茹でても。
- 3
ザルにあげて湯をきる。(私はこの茹で汁で紅茶を淹れたり蜂蜜を入れて飲んじゃう)
- 4
小鍋に茹でた新生姜を戻し,砂糖と水を入れて煮る。沸騰したら弱火にして時々混ぜながら10分ほど煮る。
- 5
醤油と鰹節を追加して5分くらい水分を飛ばすように加熱する。
- 6
汁気がなくなったら火からおろしてしばらく混ぜ続ける。粗熱が取れたら白胡麻を混ぜる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22665783