【簡単】鶏胸肉のムチムチ鶏チャーシュー

調味料は市販のラーメンスープの素(50円)のみで美味しい鶏チャーシューが出来ます!
このレシピの生い立ち
他のレシピを参考に、自分で醤油などの味付けをしてもチャーシューの風味を出すのが難しかったのですが、市販スープなら誰でも簡単に作れるし味ブレも無いのでは?とのことで作ったら美味しく出来たのでレシピ化しました。
【簡単】鶏胸肉のムチムチ鶏チャーシュー
調味料は市販のラーメンスープの素(50円)のみで美味しい鶏チャーシューが出来ます!
このレシピの生い立ち
他のレシピを参考に、自分で醤油などの味付けをしてもチャーシューの風味を出すのが難しかったのですが、市販スープなら誰でも簡単に作れるし味ブレも無いのでは?とのことで作ったら美味しく出来たのでレシピ化しました。
作り方
- 1
大きめのお鍋に水をたっぷり入れて沸かします。
- 2
今回使う調味料はこちらのみ。スーパーの生麺コーナーにあるラーメンスープの素(醤油味)ならなんでも良いです。
- 3
鶏胸肉を1つずつ、上記の素は半分ずつフリーザーパックにそれぞれ入れてなるべく真空にして閉じます。
- 4
✱写真のように水を溜めたボウルに入れ、フリーザーパックのシワを伸ばす感覚で空気を逃がしてあげると真空にしやすいです。
- 5
沸騰したお湯に袋ごと投入して蓋をします。2分経ったら火を消して鍋肌が冷えるまで待ちます。
- 6
✱時期にも寄りますが冷えるまで3時間ほど必要です。前の食事の際などに仕込んでおくのをオススメします。
- 7
冷えたら切り分けて、盛り付けをして完成です。
- 8
ちなみに真空のまま冷蔵保存で1週間ほど持ちます。
- 9
同じ要領で鶏ハムも作れます。こちらのレシピもどうぞID:22565974
コツ・ポイント
鍋肌が冷えるまできちんと待つのがポイントです。待たないとパサパサになってしまいます…(´ω`)
意外に味が濃くないのでマヨ一味で食べるとおつまみにピッタリです。
似たレシピ
-
-
-
-
82、醤油ラーメンと手作り鶏チャーシュー 82、醤油ラーメンと手作り鶏チャーシュー
市販の濃厚極旨こってり醤油ラーメンに鶏の胸肉で作った鶏チャーシューを乗せて♡トッピングはもやしに半熟卵を追加して! クックC8I0I5☆ -
-
-
-
鶏チャーシューdeピリ辛味噌冷やし麺 鶏チャーシューdeピリ辛味噌冷やし麺
袋ラーメンで ピリ辛な味噌冷やしラーメンできちゃいました!鶏チャーシューをのせてボリュームもたっぷり〜! クックloveまま☆ -
鶏胸肉で簡単うまうま♡鶏チャーシュー 鶏胸肉で簡単うまうま♡鶏チャーシュー
漬け込み無しの時短レシピも追加しました!(≧▽≦)安い鶏胸肉を少ない調味料で、しっとり柔らかな鶏チャーシューに☆ さぉぽんぽん -
☰鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー☰ ☰鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー☰
鶏のむね肉をクルクルっと巻いてスープで煮込んで鶏のチャーシューを作りました。そのまま食べても◎、ラーメンの具にしても◎さっぱり美味しい、鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー。 yukaナッツ -
-
その他のレシピ