作り方
- 1
豚肉に塩麹(または塩1、5%位)、お酒に漬けておく。
- 2
大根をおろし(※)、ザルにあげ軽く水気を切っておく。
- 3
生姜はすりおろしておく。
- 4
もやしの茹で湯を火にかけ、沸騰したらもやしを入れ再沸騰したらザルにあげ水気を切る。
- 5
お皿にもやしを盛り付ける。醤油、ごま油各小2位をまわしかける。
- 6
フライパンを温め、油を引き、お肉を焼く(漬け汁ごと)。
- 7
お肉に火が通ったら、生姜のすりおろし、醤油小2位を加え混ぜもやしの上に盛り付ける。
- 8
大根おろしを盛りつけ、上から醤油、ごま油各小2位を回しかけ出来上がり!
- 9
大根は皮を剥かず写真のようにカットして、皮を残してすりおろし、皮はお味噌汁などに!
コツ・ポイント
お肉屋さんの切り落としは結構しっかりしていておすすめ(お店にもよるとは思いますが・・・)!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22671859