佐賀らーめん風

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

こころ穏やか佐賀らーめん

このレシピの生い立ち
佐賀らーめん時々食べます。麺は少しやわ目小麦粉麺です。今回の残念は小麦粉麺が手に入らなかったこと、用意しておきながら海苔を入れ忘れたことです。(おかず海苔くらいにカット)

佐賀らーめん風

こころ穏やか佐賀らーめん

このレシピの生い立ち
佐賀らーめん時々食べます。麺は少しやわ目小麦粉麺です。今回の残念は小麦粉麺が手に入らなかったこと、用意しておきながら海苔を入れ忘れたことです。(おかず海苔くらいにカット)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中細めん 130g
  2. 調味料スープ
  3. 400㏄
  4. 白湯スープ 8g
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. ラード 小さじ2
  8. 胡椒 適量
  9. 味の素 小さじ1/4
  10. トッピング
  11. 卵黄 1個
  12. 焼豚 適量
  13. 刻みねぎ 適量
  14. 海苔 1枚

作り方

  1. 1

    ぶたもも肉300gを水600㏄、白湯スープ10g、塩小さじで1時間ほど煮込こみ

  2. 2

    ねかせて完成

  3. 3

    焼豚はスライスしておく

  4. 4

    調味スープを合わせ

  5. 5

    加熱する(ラード胡椒抜き)

  6. 6

    麺を茹で

  7. 7

    どんぶりにラードと胡椒を入れ

  8. 8

    スープと湯切りをした麺を加え

  9. 9

    先に卵黄ときざみねぎを入れ

  10. 10

    焼豚を入れ、板海苔をトッピングして完成です。

  11. 11

    いただきま~す。

  12. 12

    白湯無塩(通販)

コツ・ポイント

他の豚骨ラーメンとの違いは、焼き豚は脂分の少ない部分を使い、麺は中細麺、有明海苔があるので板海苔を入れます。生卵がトッピングできるお店が多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ