あじと新玉ねぎのサラダ仕立て

スクスクのっぽくん
スクスクのっぽくん @sukunoppo

旬の魚をさっぱりと食べられる簡単レシピ
このレシピの生い立ち
衣をつけて多めの油で焼くと臭みも出にくく食べやすくなります♪

子供の成長期に最適なレシピを公開中♪
スクスク栄養レシピで検索してね!

あじと新玉ねぎのサラダ仕立て

旬の魚をさっぱりと食べられる簡単レシピ
このレシピの生い立ち
衣をつけて多めの油で焼くと臭みも出にくく食べやすくなります♪

子供の成長期に最適なレシピを公開中♪
スクスク栄養レシピで検索してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (3枚おろし) 2尾分
  2. 新じゃが芋 1個
  3. 新玉ねぎ 1/2玉
  4. にんじん 30g
  5. こねぎ 2本
  6. ※野菜はキャベツなどお好みのものでOKです!
  7. 少々
  8. 日本酒 小さじ1
  9. 片栗粉 適量
  10. 米油 大さじ3

作り方

  1. 1

    鯵は3等分に切って塩をふり、10分ほど置いて出てきた水分を優しくふき取る。

  2. 2

    新玉ねぎはスライスして10分ほど水にさらしたのち水気をしっかりと切る。
    にんじんは千切り、こねぎは3~4㎝の長さに切る。

  3. 3

    新じゃが芋はしっかりと洗って皮ごと1㎝厚に切り、さらに半分に切る。

  4. 4

    鯵に日本酒をふって軽く揉みこみ、片栗粉をまぶす。新じゃがにも片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油を入れ中火で熱しじゃが芋を入れ弱めの中火で上下を返しながら7~8分加熱する。

  6. 6

    (端がほんのりと色づき、竹串がスッと刺さるのが目安です。)

  7. 7

    じゃが芋を取り出し、鯵の皮目を下にして中火で加熱する。
    皮目がほんのり色づいたら裏返して2分ほど加熱する。

  8. 8

    器に②③を混ぜたものを敷き、じゃが芋と鯵を乗せ、お好みでぽん酢やマヨネーズを添える。

コツ・ポイント

・鯵(青魚)…たんぱく質、脳機能を助けるDHAや血液や血管の健康維持に役立つEPAが多く含まれます。

・こねぎやにんじん…免疫力アップに欠かせないβカロテンが含まれています。

・じゃが芋のビタミンC…加熱に強いといわれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スクスクのっぽくん
に公開
子供達の健やかな成長を応援する「スクスクのっぽくん」の公式レシピページ♪お子様の成長に役立つスクスクレシピをご紹介!スクスク栄養レシピで検索!▼ホームページhttps://suku-noppo.jp▼スクスク栄養レシピhttps://suku-noppo.jp/recipe▼【人気】成長期サポート食品https://shop.suku-noppo.jp
もっと読む

似たレシピ