作り方
- 1
鶏肉にaの下味の材料にからめ、少し置いておき、味をなじませる。味がなじんだら、6等分にする。
- 2
にんじん・大根・じゃがいもを切る。《にんじんは棒状、大根はいちょう切り、じゃがいもは4~5等分に切る》
- 3
セロリは筋を取り、6~7センチに切る。
- 4
お鍋にサラダ油を入れて熱し、
鳥もも肉を皮の方から焼く。強火で両面焼いたら、酒・お湯を入れる。 - 5
にんじん・大根・コンソメの素を砕いて入れ、生姜も入れる。煮だったら、弱火にして、あくを取って、じゃがいもを加え、15分煮る。セロリを入れて、更に煮る。15分くらいしたら火を止め、塩・胡椒を振っておく。
コツ・ポイント
ポトフにお醤油とみりんを加えると、和風のおでんになりますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22679912