mamakissの★オレンジ風味のバターケーキ★

私のレシピの中で一番作る頻度が高いのがこのケーキです。焼き立ての香りが最高!! 砂糖は好みで減らしてください。日持ちするのでプレゼントにもピッタリ!
mamakissの★オレンジ風味のバターケーキ★
私のレシピの中で一番作る頻度が高いのがこのケーキです。焼き立ての香りが最高!! 砂糖は好みで減らしてください。日持ちするのでプレゼントにもピッタリ!
作り方
- 1
オーブンを160度に設定し温めておく。無塩バターは室温に戻して(指が楽に入る柔らかさ)。卵も冷蔵庫から出しておく方がいい。(*冷えた卵は分離しやすい)
- 2
オーブンペーパーを型の高さ分を加えた大きさに切り、四隅に切り込みを入れ、型にきっちりと敷く。
- 3
ボウルに無塩バターと砂糖を入れ、ハンドミキサー(低速)で混ぜる。
- 4
バターが白っぽくクリーム状になったら、ときほぐした卵を2、3回に分けてハンドミキサー(低速)で加え混ぜる。分離してきたら薄力粉を大さじ1ずつ加えてやるといい。
- 5
白っぽくふんわりとした状態になるまで混ぜる。
- 6
(5)に★の薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいながら、2、3回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと手早く混ぜる。
- 7
オレンジジュースとオレンジピール(またはオレンジマーマレード)を加え、全体を混ぜ合わせる。
- 8
オーブンペーパーを敷いた型に流しいれ、トントンと台に打ちつけて空気を抜き、表面を平らにして160度のオーブンで40から45分焼き、竹串などで中央をさし焼けていれば、型から出して冷ます。
- 9
出来上がり☆
- 10
プレゼントに!
コツ・ポイント
バターが多く入るケーキは最初から焼くまで、バターの温度を室温に保つことがポイント。卵も室温に戻して使う方が卵とバターが分離しません。フルーツを入れてしっとりと焼きたいときは薄力粉を強力粉に替えて作ることもあります。もちろん好みでブランデーなどを入れるのも好し、オレンジピールもリキュールなどに漬け込んだものを使うと香りがイイです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オレンジピールのバターケーキ オレンジピールのバターケーキ
基本のバターケーキの材料に、好みの材料をプラスしたものです。色々なバリエーションが楽しめます!^^基本の材料→バター:砂糖:粉:卵=1:1:1:1 *はな -
-
-
その他のレシピ