軽~い豆乳キッシュ!

りかあっとまーく @cook_40159878
生クリームはちょっと胃にもたれる・・・
でもキッシュが食べたい!
このあっさりソースでカルボナーラも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
胃にもたれない、ふわふわキッシュが食べたいなあ♪
パイ生地に入った洋風茶碗蒸しとイメージして頂ければ、簡単です。
軽~い豆乳キッシュ!
生クリームはちょっと胃にもたれる・・・
でもキッシュが食べたい!
このあっさりソースでカルボナーラも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
胃にもたれない、ふわふわキッシュが食べたいなあ♪
パイ生地に入った洋風茶碗蒸しとイメージして頂ければ、簡単です。
作り方
- 1
玉ねぎ、ベーコン、シメジをバター適量で炒めます
水分が出てきたらズッキーニを薄切りにして蓋をして蒸し焼きにして冷ます - 2
卵を割ほぐし豆乳とよく混ぜて
ざるでこして、塩コショウ、粉チーズで味を調えます。
1とまぜるので少し濃いめの味つけで - 3
室温に戻したパイシートに小麦粉をふって、麺棒で1㎝の厚さに伸ばして
20センチの耐熱皿にバター塗り、パイシートを敷いて - 4
3に1、2を混ぜた液を流して
パイシートの、はみ出した部分を織り込み
200度に熱したオーブンで20~30分焼きます。
コツ・ポイント
耐熱皿にバターではなくオーブンシートを敷けば、カロリーダウンになります。
ウチはIHのグリルなのですが、それぞれのご家庭のオーブンで、パイがこんがり、ソースがぷくっと膨らんでくるのが良い焼き加減です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
混ぜて焼くだけ!ヘルシーな豆乳キッシュ 混ぜて焼くだけ!ヘルシーな豆乳キッシュ
生クリームも牛乳も使わずに、美味しい本格キッシュがお家で作れます♪冷蔵庫の残り物で作れるヘルシーでおしゃれな一品です。 ガストロノミーナ -
-
-
豆乳で☆キッシュ・ロレーヌ 豆乳で☆キッシュ・ロレーヌ
カロリーやらコレステロールやらの気になるキッシュ。生クリームの代わりにお豆腐と豆乳で作ったら、ちょっと罪悪感が軽くなりました。(^^; norico姐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23161494