にんじんと玉ねぎのはちみつマリネ

レシピ備忘録
レシピ備忘録 @cook_40319677

はちみつの甘さとお酢のさっぱりした味わいでがとても食べやすいキャロットラペです。
簡単に作れるので、あと1品追加したいな〜といったときにおすすめ。チキンやレタスと合わせてサンドイッチに挟むのも美味しいです。

時期によってはレモン果汁や果肉を加えたりなど、アレンジしています。

にんじんと玉ねぎのはちみつマリネ

はちみつの甘さとお酢のさっぱりした味わいでがとても食べやすいキャロットラペです。
簡単に作れるので、あと1品追加したいな〜といったときにおすすめ。チキンやレタスと合わせてサンドイッチに挟むのも美味しいです。

時期によってはレモン果汁や果肉を加えたりなど、アレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-4人
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ(アーリーレッドがおすすめ) 1玉
  3. 塩(水抜き用) 適量
  4. ☆はちみつ おおさじ2
  5. オリーブオイル おおさじ1
  6. ☆酢(白ワインビネガー・りんご酢なども◎) おおさじ2
  7. ☆黒胡椒 お好みで
  8. 粉末セリ(バジルも◎) お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスして、水にさらす。辛みが抜けたらよく絞り、水気を切る。

  2. 2

    にんじんを千切りにする。(しりしり器を使うと便利です)

  3. 3

    にんじんに塩をふり、しばらく置く。出てきた水をよく絞る。

  4. 4

    ☆の調味料を合わせる。にんじんと玉ねぎを加えて混ぜる。塩気が足りない場合は塩を足す(分量外)等、味の調整をする。

  5. 5

    粉末バジルを加える。

  6. 6

    お好みでオリーブの実やスモークサーモンを加えると、パーティ向きの華やかな仕上がりになります。

コツ・ポイント

調味料はお好みの量に調整してください。玉ねぎはできるだけ薄切りにするのがポイント、私はスライサーを使用しています。水気はしっかり切りましょう。キッチンペーパーで吸い取ると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レシピ備忘録
レシピ備忘録 @cook_40319677
に公開
我が家のレシピを忘れないように備忘録としてはじめました。食いしん坊の夫とイタズラ好きな愛犬と暮らしています。ふたり揃って大食いのため、基本的に3〜4人前のレシピが多め。
もっと読む

似たレシピ